ネタ切れ解消法

今回は「ネタ切れ解消法」について解説していきます。

1:ターゲットの悩みを書き出す

投稿制作の本質は
「ターゲットの需要・ニーズを起点に作る。」ですので、
これが最も効果的です。

多くの発信者は「供給ファースト」になっているので
いつまで経ってもネタが思いつかないんです。

「今日は何を発信しようかな。どうしようかな」

ではなく、
「ターゲットのこの悩みを解決するコンテンツを作ろう」
という思考で投稿制作をすると圧倒的に質も変わってきます。

そして、悩みを書き出しておくことでネタ切れしません。

この悩みの書き出しに関しては、
「顧客分析」にてバッチリ学んでいるかと思いますので、
あのフレームワーク通り悩みを出してみてください。

2:人気の投稿を参考にする

どうしても思いつかない場合は
競合の人気投稿を真似しましょう。

中身のテキストまで丸パクリはいけませんから、
目次や企画ネタまでにしておきましょう。

3:本や他のSNSを活用する

書籍や他のSNSでリサーチをすることで、
インスタ上には無い情報を提供することができます。

インスタ上でリサーチをすると
どうしても同業の発信者さんとネタが被ってしまうことも多いんですね。

それに比べて「書籍・他SNS」でのネタリサーチは被る可能性も低く、
インスタの中では「新規性・独自性」を出しやすいのでかなりオススメです。

4:フォロワーから募集する

ストーリーズにて
「投稿企画の募集」や「悩みのヒアリング」をおこないましょう。

フォロワーさんの生の声は本当に参考になります。

リアルタイムで悩んでいることを教えてくれますので、
そのほかの多くのユーザーも悩んでいるであろう企画が結構集まります。

ぜひ試してみてください。

5:質問がきた内容を投稿にする

あなたの元に、DMやコメントなどで質問が来ることもあるかと思います。

4と少し似ていますが、1件のDMで相談をいただいた質問に関しては
もっと多くの人が同じ悩みを持っていると考えてください。

自分でターゲットの悩みを考えるよりも
「質の高い企画」になる可能性も高いので、

日頃よりDMやコメントにくる質問は
スプレッドシートなどにリストアップしておくことをお勧めします。

以上、「ネタ切れ解消法」でした