今回は今すぐにやめるべきインスタ運用についてです。
当てはまっている人もいると思いますので、
万が一やってしまってたら「いますぐ」改善しましょう。
それではいきましょう。
1.価値観の押し付け
インスタ上で価値観を発信していくのはとても大切です。
「理念・ミッションの共有」はファン化を促進させます。
しかし、
「自分の意見を押し付けていませんか?」
「それは客観的にみてそう思われる価値観ですか?」
自分勝手な意見の発信と価値観の共有は紙一重です。
「客観的」に見る視点を忘れずに情報発信をしましょう。
2.インサイト分析をしない
インスタを伸ばした人にやっていたことを聞くと、
100%この「インサイト分析」が上がります。
それくらいインサイト分析が重要だということですね。
そのためにも毎日の数字入力は欠かさずに習慣化する必要があります。
配布したインサイトシートにはしっかりと毎日数字を記入しましょう。
3.感謝を伝えていない
ファン化の心理トリガーの1つに「好意」というものがあります。
これは、人間が他人を信用する際の最も重要なファクターとされており、
好意を伝えるだけで信頼性を獲得できるとも言われています。
それくらい強力なものです。
日々、見てくれているフォロワーさんには
「好意」「感謝」をしっかりと伝えてあげてください。
4.自分の個性やキャラがない
「誰から買うか」のこの時代、ファン化は必須条件となってきます。
では、そのファン化はどうすればできるのか?
色々とありますが、その中でも特に重要なファクターの1つとして「キャラクター性」が挙げられます。
自分というキャラクター性に対して共感をし、ファン化するということですね。
ちなみに、ファン化の極意は
「ポジション✖️キャラクター」です。
ここについては別の講義で解説しますね。
5.何の人かわからない
あなたはどこの市場の専門家ですか?
ポジショニングをしっかりとできていない人は、まず失敗します。
インスタで最も大事なのは「ポジションメイク」
すなわち「ブランドコンセプトの設計」です。
この部分については「ポジションメイク講座」をご覧ください。
6.コミュニケーションを取らない
フォロワーさんとしっかりコミュニケーションをとっていますか?
もし、あんまりとっていないようでしたらまずいです…
アルゴリズム的にも伸びないですし、収益にもつながりません。
フォロワーさん1人1人を大切にしましょう。
「大切に」というのは、
・DMをちゃんと返す
・コメントを返す
などです。
ファン化にもつながる部分ですので、意識的に改善していきましょう。
7.自己流
「自分は仕事ができるから自分流でいける!」
プライドが高い人が陥るよくある失敗です。
インスタでは「伸びている人が正解」です。
当たり前の考えにも関わらず、「プライドが許さない。」という理由から自分流でやる人が多い。
失敗するまで気づかないのがオチですよね。
時間も労力も本当に無駄になってしまいますので、
変なプライドは捨てて、伸びている人をしっかりと参考に運用しましょう。
以上、【今すぐやめるべきインスタ運用とは】でした。