フォロー・いいね作業について

① フォロー施策のやり方

フォロー周りとは
→ 自分からインスタユーザーをフォローする行為のこと


よく3,000フォロー / 3,000フォロワーのようなアカウントを見かけますが

フォロー周りって意味あるのでしょうか?

□ 結論
正しいやり方であれば意味があるが、基本的にはしないほうが良い



意味のあるフォロー周りとは


① ジャンル認識の為に同業をフォローする

それ以外の人をフォローするとアカウントが壊れて、伸びなくなる可能性が高いので不要。


なぜ壊れていくのか?

1)さまざまなジャンルのアカウントをフォローする

2)インスタAIはあなたがなんのジャンルに興味があるのかわからない
  └ あなたのフォロー欄:野球・ダイエット・釣り・料理
  └ インスタAI:ん?この人は何に興味があるんだ??

3)ジャンル認識がうまくいかない…


\ジャンル認識の参考動画はこちら/






危険なフォロー周りとは

結論、効果的なフォロー周り以外のフォロー周りのこと。


自分の発信ジャンル以外のユーザーをフォローするとアカウント認識が壊れる可能性が高い。


(NG)無闇にフォローすること
(NG)フォローバックを狙ったフォロー

コレをやるとお互いに興味の状態でフォローしてるためエンゲージが低くなる
→ フォロー話エンゲージが低いと外部へ露出しなくなる。


この状態になったらプロでもアカウントを立て直すのはほぼ不可能。
作り直した方が効果的です。


またフォローしてくれたからフォローを返すはNG
→ 自分の中でフォローするボーダーラインを決めるのがおすすめ!

②いいね施策のやり方

いいね周りとは
1)見込みユーザーの投稿に自分からいいねをすること
2)ジャンル認識のために競合にいいねをすること


いいね周りは意味あるのか?
◎ 正しいやり方であればめちゃくちゃ効果的
◎ 特に、露出が少ない運用初期は良いね周りが大事になってくる


ただし、間違った方法でやるとアカウントが終わる。(伸びなくなる)

2パターンの効果的ないいね周りとは

1)見込みユーザーの投稿に自分からいいねをすること

・目的
└ 競合のフォロワーに自分も知ってもらう

・ターゲティング
└ 自分と同ジャンル競合の最新投稿のいいね欄にいるユーザー

・詳細ターゲティング
└ 自分よりもフォロワーの少ない競合投稿のいいね欄
└ 自分よりも投稿クオリティの低い競合投稿のいいね欄


この層にいいねをすることで、
「あ、この人の方がクオリティ高いな!」
「この人の投稿ためになるな」

と競合のフォロワーをこちらに呼ぶことができる。


すでに競合の投稿にいいねしているので、
あなたの発信ジャンルに興味を持っている可能性が高いから
このいいねまわりは効果的ですね。

2)ジャンル認識のために競合にいいねをすること

・目的
└ インスタAIに自分の興味のあるジャンルを認識させる

・ターゲティング
└ 自分と同ジャンルで伸びている競合の投稿


競合アカウントにいいねをすることでインスタAIに関連性を認識されて
競合アカウントをフォローしているけど、

まだ“あなたをフォローしてない人”にあなたの投稿などが

表示される可能性が上がる。




さらに効果を高めるなら?


① ターゲットの最新投稿2〜3個に連続いいねする
→ 連続で押すと、相手の通知欄に連なる


② 〜〜と繋がりたい系のハッシュタグから検索してターゲティング


特定の地域・場所に集客する目的のアカウントはいいね周りは超有効的です。
(大幅な外部流入を狙う必要がないため)


該当する地域に住んでいる方に認知してもらうには必須の施策。
※コンテンツ販売などの方ももちろん使える施策です。




危険ないいね周りとは


① 同ジャンル競合以外の投稿いいね欄にいる人にいいね周りをする行為

▷ 理由
 ・そもそもあなたのジャンルに興味のない可能性が高い
→ その人たちにフォローされるとフォロワーエンゲージメントが下がって投稿が伸びにくくなってしまうためNG


② いいねするユーザーの【フォロワー:フォロー】比率がフォローの方に偏っている人

▷ 理由
この人たちにフォローしてもらっても投稿を見られにくいため、いいねまわりをする必要はない。

まとめ

あなたの投稿を見てくれないユーザーにいくらフォローされても無意味。
むしろ、全くフォロワーに投稿を見てもらえていない”価値のないアカウント”とインスタAIに評価されてしまい、全く外部露出のされないアカウントになる。


だから無駄な層にはフォロー周りもいいね周りも絶対にしないこと!